Archive for 6月, 2013:

2013 Masters of Food & Wine パークハイアット東京

2013.06.21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

全世界のパークハイアットでおこなわれている美食の祭典「Masters of Food and Wine」
パークハイアット東京では、6月20日-21日に日本初となるツアーが奈良 井ノ倉茶園での茶摘み体験を通してお客様に何かを感じ取って頂く事を目的とした企画が行われました。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.465387696885706.1073741855.162261447198334&type=1

2013 パークハイアット マスターズ オブ フード&ワイン

2013.06.21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

25年以上の歴史を持つパークハイアットホテルズの美食の祭典が「Masters of Food&Wine」です。
パークハイアット東京、第3弾として「ジャパニーズティー エクスカーション」井ノ倉茶園を1泊2日で訪ね、茶摘み体験などお茶にまつわる日本文化に触れるプログラムです。
2013/20~21と東京横浜から6名のお客様が参加され、奈良町の手打ちそば「玄」、こだわりの和菓子「樫舎」夕食は猿沢池近くにある「京當」での家庭料理で皆さん盛り上がって頂きました。そして奈良を代表する町家、奈良町宿「紀寺の家」に宿泊されました。


21日には井ノ倉茶園でのお茶摘みを体験、あいにくの雨でしたが、摘採して頂いている時間だけは雨も止み初夏の茶摘みを楽しんで頂けました。
摘採後、特別な空間に設えた茶畑倉庫で、奈良を全国に発信されている「くるみの木」石村由紀子様のご協力により、秋篠の森レストランを再現して頂きました。

収穫した茶葉を製造し、8/6日パーク ハイアット 東京「プライベート ダイニング」のキッチンで、井ノ倉がサーブさせて頂き、シェフによるデザートデモンストレーションも行われます。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.465387696885706.1073741855.162261447198334&type=1

プラチComfie

2013.06.16

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4月下旬と5月初めの新茶時期に女性誌のプラチComfie様の取材がありました。
二回の取材とあって、私の想う「日本茶の愉しみ」と「かぶせ煎茶の美味しい淹れ方」を丁寧に載せて頂いています。
2013/7/15発行 プラチComfie vol4
http://www.kotsu-times.jp/nucomfie/

十津川の森×奈良ブランド withLEXUS

2013.06.15

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


レクサス奈良八条で、十津川村水害支援プロジェクトとして、奈良ブランドのチームに地域産業を提案する空間をあたえていただきました。
レクサスのコンセプトは「この道と語り、この星を想う」道と語る・究極の走りを生み出しそしてその走りを堪能できること。 地球を想う・先進の技術で自然と調和をはかること。そして、その想いを乗る人と共有出来ること。

レクサスが時間の付加価値化を優先課題として進めている空間プロジェクトに今回は「茶の間」として4つのお茶室を設えて頂きました。

レセプションでは農林スタッフ2名と私でお茶を淹れさせて頂きました。
お茶の空間の中で、淹れる人の想いが相手に伝わり、その会話の中で打ち解け、その時間を共有する事が出来る。おもてなしの時間が持てる、日本人が誇れる最高の空間だと思います。

前日も番茶の製造で準備も出来ず、当日だけ淹れさせて頂き申し訳なかったのですが、貴重な体験をさせて頂きました。
この様な機会を与えて頂きありがとうございました。
http://www.pref.nara.jp/32421.htm
いつかLEXUSに乗れる様頑張ります!。

西新塾 大和茶×美食

2013.06.10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

6月10日、パークハイアット東京での大和茶講演に行ってまいりました。
一番茶が前日に終わり、あわただしく上京という形でした。
西新宿のサラリーマンが毎回テーマを決めての勉強会だそうです。
今回は120名の方にご参加頂き熱心に話を聞いて頂きました。


2部のカクテルパーティーでは、水出しの大和茶と急須で淹れたお茶を提供し、わたしの目指している、まろやかな旨み「まろみ」を味わって頂けたかと思います。

女性の方が多く愉しく進める事ができました。

お茶を淹れるという行為で相手に伝える空気や温かさも伝わればと想いました。
http://www.machigurumi.net/machi_infomation/2013/201304post-65.html
                         ティーファーム井ノ倉  井ノ倉光博