空中大和茶カフェ/2012

2012.08.13

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

8月9日から12日まで奈良県庁6階展望フロアーで行いました「空中大和茶カフェ」は今年で4回目になります、初回から比べるとメンバーの立ち居振る舞いも向上してきたと思いますがいかがでしたか。

私も司会やお茶を淹れさせていただきました。
緊張もありましたがお客様の暖かい笑顔に包まれて愉しんで行うことが出来ました。
そして、緊張を経験することが私たち自身のブラッシュアップにつながっていくのだと実感します。
前回お越しになったお客様や、大阪農林会館のショップで行っている「粋翠の会」に参加頂いているお客様のお顔も拝見できて心強く思いました。
早くからご予約頂き、わざわざ奈良県庁の展望フロアーまでお越しいただき本当にありがとうございました。
初めてお越しになったお客様も喜んで頂けた様に思います。
「来年もやって下さい、行きますから」と嬉しいお言葉も頂き4年間続けてきてよかったと実感致しました。

このプロジェクトは奈良県庁職員の方が、茶農家の想いを伝える場を作ろうという熱心な働きかけから始まりました。企画構成や予約、設営、当日の裏方などすべて奈良県庁職員のボランティアの方々に支えられ私達は舞台に立たしてもらえたのです。この様な職種を超えた横の繋がりは異例だと思います。そしてこの様な活動は地域に活力を取り戻すとともに、私達のモチベーションにも繋がります。そのように沢山のエネルギーが集まることで皆様に共感して頂けているのではと感じております。

私達は奈良県にも高品質な煎茶が存在することを広めていきたいという目標がありますが、その前に丁寧に「急須で淹れた煎茶の美味しさ」を知って頂く事と、お茶を通して会話する「お茶の間」を提案したいと考えています。
是非ともお茶のある生活、日本の煎茶の文化を再認識して頂ければありがたいと思っております。
                                     井ノ倉光博