Archive for 11月, 2014:

大和茶収穫感謝祭・2014奈良県茶品評会褒賞授与式

2014.11.28

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年11月28日春日大社におきまして大和茶収穫感謝祭ならびに2014奈良県茶品評会褒賞授与式が開催されました。
20141128_085300
昨年に引き続き、奈良県茶品評会 1等1席 農林水産大臣賞 、春日大社宮司賞を頂きました。
20141128_100407
2010年に作らせて頂いた奈良県茶品評会カップにプレートが刻まれます。
20141128_101151
20141128_105609
授与式が終わると、春日大社本殿で小川流  小川可楽家元嗣様によります奉納手前が行われ、
20141128_112935

御神楽の奉納が執り行われました。

20141128_114649
今回の出品茶製造にご協力頂いた関係機関の皆様又お手伝い頂いた皆様本当にありがとうございました。
これからも、品評会茶だけではなく、製品の質をキープ出来るよう頑張っていきたいと思います。
ティーファーム井ノ倉     井ノ倉光博

日野原重明先生講演会 お茶会

2014.11.27

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20141127_113943

11月27日、奈良文化会館にて日野原重明先生のフォーラムが開催されました。
当年103歳!45分間、演壇の前で立ってのご講演。
20141127_144557
よく生きるための4つの提言
1.出会いから学ぶ
ある人との出会いによってこそ、新しい運命が始まる。
・先人の著作との出会い
・師や先輩、同僚、友人などとの出会い
・患者さんとの出会い
2.生き方を変える
動物は走ることを変えることができない。
鳥は飛び方を変えることができない。
しかし人は生き方を変えることができる。
3.老いを創める
年老いているということはもし人が始めるということの真の意義を忘れていなければ素晴らしいことである。
4.自分の運命をデザインする
人間というものは自分の運命は自分で作っていけるものだということをなかなか悟らないものである。
20141127_160653
天理大学の雅楽の披露

2DSC_2682

講演終了後日野原先生を囲んでのお茶会を開催させて頂きました。
吉野TSUJIMURAの葛菓子と共に「かぶせ煎茶玉響」をご提供させて頂きました。
20141127_155403
奈良的な提案をという事で文化と共に広まったお茶は、は薬として体にも良い飲み物、また日本人のおもてなしの心はお茶にはある事など再認識して頂きました。
20141127_170453-1
㈱丸山繊維の提萱生地が、会場を幻想的な空間に演出していました。
20141127_162211

Discover Japan×奈良市連動企画 「奈良市フェアin ( marunouchi)HOUSE 」

2014.11.25

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

リニューアルされた東京駅を見下ろす 新丸ビル7Fが(marunouchi)HOUSEです。
20141125_201900
この全フロアーがレストラン街で朝4時まで営業され連日ビジネスマン達で賑わっています。
Discover Japan企画11/21~11/30までの奈良市フェア期間中は(marunouchi)HOUSEの個性あふれる各飲食店舗にて、市内5酒蔵の日本酒など、奈良市特産の大和野菜や大和牛・ヤマトポークなどこだわりの食材を活かしたオリジナルメニューを提供されていました。
20141125_152758-1
その一角のギャラリースペースで、INOKURAが提案する奈良の煎茶ワークショップを11/25開催致しました。
20141125_175614-1
パワーポイントを使いながら、茶摘みの風景やものつくりの楽しさを紹介いたしました。
received_756751577753042.jpeg
普段行っている空中大和茶カフェのスタイルで、お一人に一つの急須を使いお茶の美味しい淹れ方と共に進めます。
received_756751467753053.jpeg
今回のお菓子は5年前からお世話になっております、フランスにある世界のお茶を取扱っているTHOODORテオドージャパン代表加藤様にお世話になり、石井物産の柿日和とフランスの栗を使ったタルトを作って頂きました。
加藤様のお母様が洋菓子研究家の加藤千恵様で㈱フレッシユクリームとして展開されており今回この企画のためだけに作って頂きました。
奈良的な所とINOKURAがフランスにも展開しているというストーリーも入れて頂き、「かぶせ煎茶玉響」の二煎目の味と上手く調和する様に作って頂きました。
DSC_0042
お客様の反応も良く「玉響」の一煎目のまろやかな旨みをご堪能頂けました。
今回女性限定という事でしたが、男性のお客様も参加したい方が多数来られました。
終ってからお話をさせて頂きました。お茶好きの男性も多いのでこれからは、オープンで進めていきたいと思いました。
20141125_201954
雨の中わざわざお越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。
東京「丸ノ内」の活気は刺激的でした!

第53回農林水産祭・明治神宮新嘗祭

2014.11.23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2014-11-23 12.18.11
平成26年11月23日明治神宮におきまして新嘗祭・農林水産祭が開催されました。
昨年、関西茶品評会1等1席農林水産大臣賞・奈良県茶品評会1等1席農林水産大臣賞 を受賞させて頂き、
昨年度の農林水産大臣賞を頂いた、農業者や団体が新嘗祭に招待頂きます。
20141123_093411-1
秋日和の中、明治神宮新嘗祭に参列させて頂きました。
事前に奉納したティーファーム井ノ倉の関西茶品評会受賞茶「春光」と、かぶせ煎茶「玉響」ギフトも展示頂いておりました。
2014-11-23 10.38.30

全国豊かな海づくり大会 奈良

2014.11.17

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

海を育む山と川の環境保全をテーマにした「全国豊かな海づくり大会」が、天皇皇后両陛下も出席されて奈良県で開かれ、アユなどを放流する行事が行われました。
10807859_682267331871211_1790036206_n[1]

34回目となることしの大会は、豊かな海を育む山と川の環境を守り、その恵みを未来に引き継ぐことをテーマに、海に面していない奈良県が会場になりました。 大会には天皇皇后両陛下も出席され、午前中の式典に続いて、午後は奈良県川上村の「おおたき龍神湖」で放流の行事が行われました。 天皇皇后両陛下は、11月17日、古事記が編さんされてから1300年になるのを記念して奈良市で開かれている展覧会をご覧になられる道中、天理市で昼食を取られました。

20141117_120828
御縁があり、食前と食事中、食後のお茶を淹れさせて頂く事になりました。
会場に着かれご休憩は、「かぶせ煎茶 玉響」を少し温かくお淹れし。昼食では、同じ「玉響」を薄い目に温かくお淹れしました。 食事が終わられて別室でのご休憩に、昨年度関西茶品評会1等1席農林水産大臣賞受賞茶「春光」を低い温度で淹れさせて頂きました。
DPP_0014
実は、両陛下の前ではなく、別室で宮内庁職員のチェックの元淹れていたのです。 私は誰に対しても全力でお茶を淹れさせて頂いておりますが、表情が分からないので喜んで頂けたのかどうかが伝わらないので心配でしたが、御見送りさせて頂いた時、にっこりと会釈して頂き不安が消えました。
両陛下からお力を頂いた様に思いました。

PARK HYATT TOKYO 20th ANNIVERSARY

2014.11.14

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20141113_120222 (2419x4300)
パークハイアット東京は、2014年7月開業20周年を迎えられ、ホテルの大切な方々をお招きし 11月12日 盛大なパーティーを開催されました。
20141112_182356-3
ホテルロゴが入ったクリスタル オリジナルシャンパン。
20141112_191608
総支配人フィリップルデサー様のご挨拶で乾杯!
20141112_200059
昨年行ったマスターズオブフード&ワインで、奈良にお越し頂いたお客様と再会し、とても楽しい時間でした。
20141112_203918
ホテルの各料理長が振舞う お料理も、お洒落でとても美味しかったです。
20141112_192331
パークハイアットニューヨーク総支配人J.Lynne bredfeldt様から和服が良いと声を掛けられ写真を撮って頂きました。
そして、今までの副総支配人トーマスハーランダー様との再会、現在パークハイアットソウル総支配人に就任されています。
20141112_210124 (4600x2588)
第2部は、41階「ピーク ラウンジ&バー」において、摩天楼につつまれた華やかなカクテルパーティー!
20141112_204937
中央では、坂本龍一氏と高谷史郎氏によるインスタレーション“LIFE-WELL-Park Hyatt Tokyo Version”を上映。霧、光、音楽が幻想的です。
20141112_205434
パークハイアット東京 開業20周年の記念品に作らせて頂いた大和茶ティーバッグ、
今年の奈良県茶品評会茶葉を使用させて頂きました、INOKURA茶をお選び頂き大変光栄です。
20141112_225448
新宿パークタワー1階「デリカテッセン」では、52階「ニューヨークグリル」でお使い頂いている「大和茶ティーバッグ」と 41階「ピーク ラウンジ&バー 」でお使い頂いている「ティーファーム井ノ倉」の「大和茶」を販売頂いております。
20141112_181238
パークハイアット東京は、施設はもちろん素晴らしいのですが、スタッフの方それぞれがプライドを持って働かれている様に思います。
年齢は若いのに振舞いが堂々としてカッコいい!
ホテルがブランドではなく、スタッフがブランドなのでしょうね。

贈り物バイブル2014 CREA

2014.11.09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20141109_143137-1
㈱文藝春秋CREA12月号、47都道府県手土産リストに載せて頂きました。
011
奈良県としては、満々堂「微笑」、くるみの木「トマトケチャップ」、ティーファーム井ノ倉「かぶせ煎茶 気宇」
若い世代の女性誌に取り上げて頂き、ありがたく思っております。

全国手もみ茶振興大会

2014.11.09

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第22回全国手もみ茶振興大会が鹿児島県で開催されました。
この大会では全国手もみ茶品評会表彰式、資格試験、                         18回手もみ茶製茶技術競技大会が行われました。
20141030_083541
わが奈良県チームも参加致しました!
20141030_082050
やはり全国大会!良い芽を用意頂きました、柔らかく水分が多いいのでシッカリとさばきながら水分を取ってきます。
20141030_093411
徐々に中の水分を取りながら揉んでいきます。
20141030_101130
水分が少なくなると針のような形状に細く長く仕上げていきます。ここで光沢が出れば抜群です。
20141030_124356
ほいろの上に広げしっかり乾燥させます。
同じ茶葉を使い、規定の5時間で製造し、外観、水色、味、他で審査されます。
20141030_132600 (3000x1688)
私としては、久しぶりの参加でしたが、楽しく競技させて頂きました。
まだまだ課題はありますが、昨年の9位から一つ上り8位と健闘致しました。
この大会で、少しポイントが掴めた様に思います。
来年は、さらに上を目指し頑張りたいと思います。